●第25回院内勉強会 2012年10月02日(火) | |
今回は、プライム整骨院の先生が講演をしてくださいました。腰痛とレントゲン所見の関係は薄いという事実、腰痛に安静はあまり効果なく、通常の生活を続けたほうがよいという事実など、エビデンスに基づいた書籍の紹介もしていただきました。まだまだ腰痛の常識が周知されていないのも事実ですので、私たちは患者さまに都度少しずつ説明できればと思っております。 | |
●第24回院内勉強会 2012年09月04日(火) | |
今回は、リハビリスタッフの豊田さんが講師となり、「仙腸関節障害のリハビリ」をテーマに解説していただきました。中腰になった後に発生したぎっくり腰や、腰が痛くて長く座っていられないなどの症状は、仙腸関節の痛みであることがあるといいます。腰椎や股関節を含めたストレッチや腰のインナーマッスルの強化で、多くは改善します。 | |
●第23回院内勉強会 2012年08月07日(火) | |
リハビリの御園生先生から仙腸関節についての講義でした。仙腸関節の動きのメカニズムや痛みの原因から対処法までを説明していただきました。「診断のつかない腰痛」とも言われており、腰痛治療の際に注意深い診察が重要です。 | |
●思ひ出写真展 2012年07月09日(月) | |
7月8日は、みやぎ思ひ出写真展(於:東京フォーラム)を見て参りました。被災された方々へのメッセージを込めた短冊や、院長が幼い頃に行った石巻の海などの思い出の風景写真が展示されていました。![]() | |
●ゴースト暗算 2012年06月25日(月) | |
6月23日は、院長と同じ高校の後輩にあたる岩波邦明先生の講演を聞いてきました。 医学部在学中に、新しい暗算法を開発。日本の教育を変えたいとおっしゃっていました。 若い先生なのにすばらしいですね!子供のころはいろいろな遊びを考案することが好きだったそうです。 ![]() | |